head-1
トップ画像 トップ画像


01-title-2

はじめまして
自分塾主宰のシングルフリーランサー、五十嵐 健です。

今から13年前、サラリーマンを辞めフリーになりました。
私は、そんな人生のターニングポイントを迎えた時、
「どう稼ぐか」と同じくらい「どう生きるか」について考えました。

現在の私は、
大好きな仕事をし、頻繁に旅行に出かける余裕を持ちながら
水と空気の美味しい場所で暮らしています。

自由で、穏やかで、ストレスのない日々。
そんな今の自分があるのは、
全て「あのときの決断」があったからだと思います。




01-image




02-image
02-title-2

失われた10年と呼ばれた景気低迷に続くITバブルの崩壊、
周りの大人達は、どんどん元気を失っていきました。

しかし、当時の私は30代半ば。
気力も体力もあり、チャレンジ精神も旺盛。
初めて本を出版、ラジオ番組でDJデビューを果たすなど、
仕事も絶好調でした。
   
でも、あえて立ち止まって考えたのです。
真剣に、これからの自分の人生のことを。 
       
独立を決心したときの私は、
誰とどんな仕事をするのかさえ決まっていませんでした。
今考えれば、怖いくらいの見切り発車です。

しかし多くの人がそうであるように、
準備万端を待っていても人生は変わらないのです。
03-title-2

当時はまだサラリーマンを辞めて独立なんて、
無謀な選択だと思う人が多かったと思います。

でも私は会社を辞めた後、すぐに都心へ引っ越しました。
家賃は1.5倍になりましたが、起業祝いと思い切りました。

手始めに、ひとりぼっちで個人事務所を設立。
手続きは意外と簡単で、あっと言う間に社長就任です。 

ところが1年目の収入は1/3に激減。
ただ、多少は貯金もあったので、焦りはしませんでした。

「さて、どんな仕事をしよう?」
まさにお客さんもゼロ、実績もゼロからのスタートでした。
03-image



04-image
04-title-2

サラリーマンのように雇用されていれば、
自分の思い通りにならないことも多く、不満になります。
一方、独立すれば自由は謳歌できますが、
組織のような安定感はなく、不安と戦うことになります。

「サラリーマンを続けても気持ちが萎んでいくだけだ」
あなたが1mmでもそう思うなら、
フリーで仕事をすることを考えてみて下さい。
いろんな働き方、選択肢があることを知って下さい。

誰にも邪魔されず、自分のペースで仕事をしたい。
私は、そのためなら不安と戦ってもいいと思ったのです。

05-title-2

一番良かったのは、自由な時間を手に入れられたこと。

それ以外にも、メリットがたくさんありました。
会社を作ると経費が使えるようになります。
本もパソコンも携帯の通話料金も経費です。
売り上げもダイレクトに自分に入るので、
普通に頑張ればすぐにサラリーマンの収入を越えてしまいます。

会社を維持することも、意外と難しくありません。
必要以上に人を雇ったり、在庫を抱えたりしなければ
大きく失敗することもありません。

プレッシャーと上手に付き合うことさえできれば、
あなたの人生は一気に、豊かなステージへと変わっていくのです。

05-image



06-image
06-title-2

本サイトでは、
独立している人、したい人を対象に、
たくさん稼ぐのではなく、
自分の時間を大切にしながら楽しく稼ぐ方法をお伝えします。

それさえわかっていれば、失敗を避けながら
必要十分な暮らしをすることが可能なのです。

例えば、
東京を離れるだけで生活コストは格段に下がります。
出発時期をずらすだけで、贅沢旅行も可能になります。
そんな、旅行や暮らし、事業運営のポイントを
どんどん紹介していきたいと思っています。


07-title-2

独立起業を勧めるサイトはたくさんあります。
私はあえてそこに、「一人で生きる」という要素を加えました。

多くの方にとって家庭は、独立の足かせになっています。
「守るべきものがあるから、自分勝手は許されない。」
でも家庭がある人は支え合って生きていけるメリットがある。
シングルの人にはそれがないのだから、
その分自由に生きてもいいのではないでしょうか?

平成22年の国勢調査で40代男性の未婚率は約25%。
一人で人生を歩むことは、もはや普通のことなのです。

「自分一人生きていければいい」
そう考えると、人生設計は全く新しいものになるはずです。

会社に属さず、家庭も持たず、
自分一人でも生きていける力をつけるのです。
フリーランサーでシングル。
この時代だからこそ可能な生き方を、あなたも選んでみませんか。



07-image


06-mail 無料メールマガジン登録でまずはつながりましょう!
  •    


お問い合わせ先:

mobile:
090-7709-8807
 email:
igarashi@3rd-place.jp